陶器製マッチ箱スタンド
¥2,750
SOLD OUT
陶器製のマッチ箱スタンド。
今はTOTOとして有名な東洋陶器が1960年代まで食器類を生産していた頃のものです。
昔の喫茶店のテーブルには、こんなマッチ箱スタンドと灰皿が置かれていたそうですよ。
バインダー部分にマッチ箱を挟めば、内箱が持ち上がり、側面の開口部からはマッチを擦ることが出来る優れたデザインです。
喫煙家の方以外でも、お香を楽しむ際にもぜひどうぞ。
マッチを擦ると消臭効果があるので、トイレやキッチンの生ゴミの匂い対策にもおすすめですよ。
レトロなマッチ箱スタンド、インテリアと実用を兼ねて飾ってみてはいかがですか?
古いもののため、経年による擦れなどがございます。古いものとご理解の上、お買い求めください。
サイズ:(約)幅5.3×奥行き2.6×高さ6.3cm
素材:陶器
メーカー:東洋陶器
状態:★★★☆☆
こちらの商品はヴィンテージ品です。経年による擦れなどがございます。ご理解の上お買い求めください。
コンディションについて
★★★★★・・・新品、美品
★★★★☆・・・よく見ないと分からない程度のキズなどがあるレベル
★★★☆☆・・・多少のキズや変色などがあるもの
★★☆☆☆・・・使用には問題ないがキズや傷みがあるもの
★☆☆☆☆・・・ジャンク品